どうしてもお腹が空く夜。
もう夜遅いからやめとこうとか、明日の朝に食べようとか、理性的に判断する余裕があればいいんですけど中々難しい日があります。
ちょっとビスコとか摘んで(一袋40kcalで夜のおやつにおすすめです!)お茶飲んで膨らませて、さっさとお風呂入って歯磨きしてしまおうと、それが出来たらいいんですけども。
ビスコを食べても納得できない。今日と言う日を終わらせたくない、そんな夜。
嫌なことがあったからか、明日の仕事に行きたくないからか、それとも単にお腹が空いているストレスからか…
どうしようもなく何か食べたくてそわそわして仕方ない日。
そんなときは素直に食べるのが一番だと思うんです。
でも、闇雲にただ空腹を満たすためだけに食べるのは結局イライラが増すだけですよね。ストレスでイライラして何か甘いものが食べたいはずなのに、
変に我慢して深夜だからブロッコリーを食べておこうとか、スープハルサメにしとこうとか、ブロッコリーとスープハルサメを食べ終わったところで我慢できずに次の食べ物に手を伸ばしてしまうだけです。(経験済)
だから、そんなときは私は自分の心の声に真剣に耳を傾けます。
ただ空腹なだけなのか?食べられたら何でもいいのか?
本当に食べたいものは?
食べたいものが決まったら時間とか量とか気にせず迷わず食べます。
シュークリームでもアイスでもハンバーガーでも、本当に食べたいものならそれだけ食べれば満足できますし、ストレスも溜まりませんし、結果的に少ないカロリーで済むのですよね。欲求と違うものを食べて納得できずにだらだら食べてしまうと目も当てられません。
食べるにせよ食べないにせよ食事にストレスを感じないことがダイエットの継続に重要だなあと、そんなことを考える夜です。
体重 62.0kg
体脂肪率 31.5%